こんにちは、大島塾の川田です。
先日公表された、俳優の田村正和さんの訃報に大変ショックを受けております。
率直に申し上げて、私「古畑任三郎」の大ファンでした。
私が古畑任三郎にハマったのがちょうど中学生の時で、ドラマ第二シリーズをリアルタイムで視聴していました。
ビデオに毎回録画して、お気に入りの回は何度も見直しました。
ハードカバーの小説も買いました。
サントラも買いました。
中学3年生の時の美術の彫刻刀を使った制作物は、古畑任三郎のロゴをあしらったアルバムでした(笑)
いやー、先日も塾生たちに古畑の話をしたばっかりだったので、なんというか複雑な思いです。
少し見返してみたのですが、中学生の時に見てもあまり腑に落ちなかった部分も
今なら「そういうことか!」「わかるぅ~!」となることが多かったです。
シリアス有り、コミカル有り、ユーモア有り、ロジカル有り、
落語などにも通じるようなウィットに富んだセリフも有り。
今の子供たちにも是非見てほしいドラマです。
くぅ~コンプリートブルーレイBOX欲しいぃ~
私に多大なる影響を与えた昭和の名俳優へ
心からご冥福をお祈りいたします。