こんにちは、川田です。
緊急事態宣言も延長され、学校においても部活が中止になったりしているようです。
ただ、学校によって部活の対応はまちまちで、大会が近いから活動しているところもあれば、
活動休止しているところもあるようです。
また、各種行事も中止になっている様子。
そんなニュース記事の中から一つ気になるコメントに対して触れていきたいと思います。
以下引用です。
・文化祭が延期になったという県立高2年の男子生徒(16)は「楽しみにしていた学校行事はなくなってもテストは普段通り。勉強ばかりではモチベーションを保てない」と漏らした。
このコメントに対して、完全に私個人の主観ではありますが、
「勉強ばかりでモチベーションが保てない?なら文化祭があれば勉強のモチベーションは保てると?それはどうやって証明するの?」
と思っちゃいます。
穿った見方と思われるかもしれませんが、勉強が苦手、嫌い、成績が取れない子たちの発言、言い訳の類でよく聞くフレーズの一種です。
本当に行事が無いとモチベーションが保てないのであれば、そもそも勉強をする目的をハッキリさせることに時間と労力を割くべきと思います。