2023/11/02
学習方法,受験情報,大島塾,塾長の言葉,指導方針,個別科目
【都立一般入試】英語・スピーキングテスト PartB
「PartB」
パートBは「No.1」「No.2」と「No.3」「No.4」にわけられる。
まず「No.1」「No.2」は与えられた画像を見て英語の質問に答えるというもの。
リスニングの要素も入ってくる。
リスニングの苦手な子は苦戦しやすいが、答えるのは簡単な英語で構わないのでそこまで点差はひらかない。
「No.3」「No.4」は形式としては同じだが、「No.4」に関しては、画像を見て
「画像では不足している情報、(追加で聞きたい情報)」を英語で尋ねるという問題。
これは初見では対応できない子もでてきそう。何回か実際に対策することをお勧めする。