タブーに言及。
【内申が取れない中学校】江東区ワースト1をご紹介。
以前、内申が取れる中学校をご紹介しましたが、同一の方法により今回は内申の取れない中学校を隠すことなく公表します。
それは・・・【第三亀戸中】です。
もちろん年によってバラつきはありますが、安定して?毎年「4,5」は取りづらく「1,2」は多いという状況の為、このような結果になりました。
もちろん全く取れないというわけではないのですが、取れない、取りづらいという意味では間違いありません。
「4,5」に関しては上位校との差は約10%ほどですが、「1,2」の「取ってしまいやすさ」は取っていない学校との差は約20%あります。
そこまでの実力差があるとは思いません。採点の仕方、評定のつけ方の微妙な差が大きなさとなり、入試に影響を与えてしまうのです。
最後にフォローとして、公立中学校は基本的には学区の中学校に通うもので、勉強以外の面も魅力としてあるわけですから、
何も「第三亀戸中」の存在を否定するというわけではないということだけ、お伝えしておきます。