8月、9月のVもぎは
8/27
9/3
9/10
の3週連続開催です。
まぁ、受けるとしてもこのうちの1回受けておけばいいかなと思います。
理由としては、Vもぎの受験価値として「受けるだけでは意味がない」からです。
解き直しをして自分の弱点を知り、克服してこそ意味がある。
そのためには、受験して5教科を復習するためにはそれなりの時間がかかるでしょう。
複数回受けるとその時間が疎かになってしまいがちです。
おすすめは9月のどちらか。
試験範囲が8月と9月とでは違い、9月からはいよいよ3年生で習った範囲が入ってくるからです。
受験して今の実力を測ってみましょう!